  | 
                    | 
                
                
                  この「ハリマウス」本体を離すとカッタ 
ーが出て自動でテープを切る 
その仕組みは日本だけでなくアメリカや 
ヨーロッパ、アジアでも特許を取得し、 
海外でも認められている革新的製品。 | 
                  この番組は「聞きにくいことを聞く」 
という番組でして、この商品の「弱点」 
を教えて下さい。 
しゃべりません→「しゃべらすぞ!」 | 
                
                
                    | 
                    | 
                
                
                  テープの貼り始めに失敗がないために、 
本体を押さえるとテープが貼り面に迎え 
撃つようになっているのが特徴なのですが | 
                  実は、ハリマウスは自動でテープが切れる 
ので作業がとてもスピーディなのです | 
                
                
                    | 
                    | 
                
                
                  その特徴が裏目に出て、ポケットなどに 
入れておくと、本体が何度も押さえら 
れ、テープが勝手に出てワカメ状になっ 
てしまう。 | 
                  他には、貼っている途中で後戻しすると 
テープに刃があたらず切れない。 
「その場合は本体の先についているボ 
タンを押しながら本体を後ろに引いて 
テープを切って下さい。」 |